WAW赤坂
日鉄興和不動産株式会社が運営するWAW(ワウ)シリーズの2号店「WAW赤坂」は、グローバルビジネスの拠点として知られる「アークヒルズフロントタワー」(東京都港区赤坂2丁目)16階、“WORK AND WONDER”をカタチにする空間 「ワクワクする気持ち、ワクワクする空間」「WA (和、輪)=ゼロからの繋がり・広がりを築ける場所」をコンセプトとして、ソフト・ハード両面の環境を整備し、空間・サービスを提供しています。
日鉄興和不動産株式会社が運営するWAW(ワウ)シリーズの2号店「WAW赤坂」は、グローバルビジネスの拠点として知られる「アークヒルズフロントタワー」(東京都港区赤坂2丁目)16階、“WORK AND WONDER”をカタチにする空間 「ワクワクする気持ち、ワクワクする空間」「WA (和、輪)=ゼロからの繋がり・広がりを築ける場所」をコンセプトとして、ソフト・ハード両面の環境を整備し、空間・サービスを提供しています。
【四ツ谷駅徒歩5分】 WEWORK日テレ四ツ谷は、2020年6月に新築ビル内にオープン予定のレンタルオフィスです。四ツ谷駅から徒歩5分、麹町駅から徒歩6分、半蔵門駅から徒歩10分と、様々な路線から乗り入れ可能なため、アクセス抜群のワークスペースとなっております。WEWORK日テレ四ツ谷のある千代田区麹町は、高層ビルが立ち並ぶオフィス街で、周辺には国会議事堂や皇居など、国の重要機関が集まっています。
【外苑前駅徒歩 3 分】 ※2020年7月OPEN予定 WeWork the ARGYLE aoyamaは、圧倒的におしゃれな街表参道エリアの新築オフィスビル内に構えるレンタルオフィスです。銀座線・千代田線・半蔵門線にアクセス可能で足回りがいいだけでなく、青山通りと外苑西通りの交差点に特徴的な見た目でそびえたつ新築物件であり視認性や対外的な見え方も抜群に良いビルです。 トレンドを取り入れ洗練されたおしゃれなラウンジはもちろん受付けサービスやコワーキングスペースなど、他の拠点と同じく充実しており利便性に特化した空間になっております。
【勝どき駅 徒歩10分】 WeWork Daiwa晴海は、都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」から徒歩10分に位置するレンタルオフィスです。最寄り駅の「勝どき駅」は大江戸線が乗り入れており、都心の各ビジネスエリアにもスムーズに移動することができます。 WeWork Daiwa晴海は、落ち着いた雰囲気のあるグラスシティ晴海の2階・3階・6階・7階に入るオフィスで、総席数は1017席あり比較的大きい規模の拠点となっております。
【虎ノ門駅 徒歩4分】 WeWork KDX虎ノ門一丁目は、地下鉄丸ノ内線・日比谷線・千代田線が乗り入れる「霞ヶ関駅」から徒歩4分、「虎ノ門駅」からも徒歩圏内にある、通勤にとても便利なレンタルオフィスです。霞が関から近いことも、周辺には大企業から士業を営む大小さまざまな企業が軒を連ねるビジネス街です。
【JR池袋駅徒歩5分】 ※2020年7月OPEN予定。 WeWork HAREZA池袋は、賑わいと活気で溢れた池袋駅から徒歩5分、複数路線へのアクセスが可能な利便性の高い立地に構えるレンタルオフィスです。35階建ての新築オフィス2400坪の5フロアをふんだんに使用し、一人ひとりの仕事内容に合わせ多様な働き方が実現できる近代的オフィスとなっています。
“WORK AND WONDER”をカタチにする空間 「ワクワクする気持ち、ワクワクする空間」「WA (和、輪)=ゼロからの繋がり・広がりを築ける場所」をコンセプトとしてネーミング。 働く中で WAW を生み出すには、しっかりとした土台となるコンディションが必要と考え、「WORK」のベースとして、「OPENNESS」(=企業と人、企業同士が垣根なく繋がれる場)、「WELLNESS」(=健康と健全な心と身体;Well Beingであること) をテーマに、ソフト・ハード両面の環境を整備し、空間・サービスを提供します。
オリックスが運営するクロスオフィス渋谷は、少数精鋭の企業やプロジェクト単位の事業拠点の場合でも、駅から至近、洗練されたデザインのオフィスビル内を無駄の無い料金で活用できるよう、個室空間と共用スペース、基本サービスとオプションサービスを分けてご提供しております。 例えば、郵便物の受け取りや来客応対、会議室の手配や管理、傘の貸し出しなどを行う受付スタッフ、急な来客対応にも安心なオープンスペースのラウンジなどは契約者様共用のサービスとしてご提供することで、自社で事務所を準備される場合と比べ、イニシャル費用、ランニング費用の両面でコストメリットを受けていただくことが可能になります。
クロスオフィス渋谷メディオは、会議室等のスペースを共用してオフィスにまつわる各種コストを抑えながら、有人受付などのニーズの高いサービスを提供しております。その他、光ファイバーによる高速インターネット環境、自動販売機やコピー機、ルームクリーニング、宅配ボックス、ティーサーブや電動レンタルサイクル等をご用意。空調は各部屋個別に設置しているため、好みに合わせて温度を調整できます。専有スペースには非接触ICカード方式のオートロックを完備し、共用スペースには防犯カメラを設置しているので、セキュリティ対策も万全です。
オリックスが運営する、港区アドレス、クロスオフィス三田は、サービス・設備面では有人受付による来客対応や、待ち合わせや軽い打ち合わせに使いやすいラウンジスペース、30分ごとの時間貸しで会議や商談に柔軟に利用できるカンファレンスルームをご用意。オフィスは24時間利用可能で、入退室は非接触型ICカードキーを用いることでセキュリティを確保しています。フロアプランはお客様のニーズに合わせて3タイプから選択いただけます。ブースタイプ(3F)は1名様から利用可能で、月額7万円(税別)~とリーズナブルな価格で固定ブースを専有できます。
【六本木駅徒歩2分】「 仕事 」が「 私事 」になるオフィス まるでプライベートな日常のように、時間と場所を自由に選択し働く、必要なネットワークを構築していく、 柔軟で自律的に働きたいそんなミレニアル世代ワーカーのためにクロスオフィス六本木は誕生します。
【新宿駅徒歩3分】 WeWorkリンクスクエア新宿は、日本でも有数のターミナル駅といわれている「新宿駅」の絶好の立地で仕事ができるレンタルオフィスです。JR新宿駅からデッキで直結しており、複数路線へのアクセス以外に高速ターミナルも利用できるため、アクセスは至便です。リンクスクエア新宿自体も、出来たばかりの新築オフィスビルであり、ビルグレードや周辺環境などは抜群で、オフィスエントランスには外部の方もくつろげるリフレッシュスペースが完備されています。
【新橋駅徒歩4分 ※キャンペーン中】 内幸町駅へも徒歩2分に位置するCROSSCOOP新橋 は、セキュリティやBCPなどの設備が整った新築の最新ビル内にオープンします。 コワーキングオフィス、サテライトオフィス、プロジェクトなどの短期利用、「働き方改革」の一環として利用できるなど様々な用途に活用することが可能です。 新橋・内幸町 エリアは、都内屈指のビジネスエリアであり、JR線4路線(山手線・京浜東北線・東海道本線・横須賀線)のほか、地下鉄(銀座線・都営浅草線・三田線)など計9路線が通る都心の主要ターミナルです。
レンタルオフィスとは、営業活動を行う際に必要となる椅子やデスクなどの什器、FAX、複合機、インターネット環境などの設備が 完備されたスペースをいいます。
バーチャルオフィスとは、業務スペース(事務所)を構えることなく、事業を始める際に必要な住所、電話番号などの基本的な情報 などを借りることができるスペースをいいます。
コワーキングスペースとは、専用の個室スペースではなく、共有型のオープンスペースをデスク単位で契約するスペースをいいます。 自分専用の固定デスクを契約するタイプと固定のデスクはなく、共用スペースの利用料を支払うタイプがあります。